2017年第32回サロマ湖100kmウルトラマラソン完走記その3

悪天候の中、2017年第32回サロマ湖100kmウルトラマラソンを完走しました

11年連続11回目の完走です

来年以降の忘備録として完走記を綴ります

50km〜60km

51km 6:14

52km 4:59

53km 5:23

54km 5:21

55km 7:28

56km 5:23

57km 5:09

58km 5:17

59km 5:20

60km 5:00

50~60km 55:39 (5:08:54)

※ 1kmのラップはガーミンで10kmは公式なので足しても合わず、誤差があります

50kmを過ぎるとアップダウンをちょこちょここなしていく

また、ここからは1kmごとの距離表示があるので、例年だと気になってしまうが今年は最初からガーミンで1kmラップを見ているので気にならない

特に50-51kmは上りなので思った以上にかかるけど気にしてはいけないですよ

55kmのエイドでは袋を受取、補給食を補充

おにぎり1つとゼリーをもらいすぐに走り出す

とはいっても2分のロス

この後も登り基調だがすぐにペースを取り戻す

50-60kmでも6:00/kmを下回って貯金を作る

下りでは抑えずに、スピードを上げて走る

たまにストライドを広げないと股関節が固まってしまうので、これはよかった

60km〜70km

61km 5:39

62km 5:32

63km 5:09

64km 6:45

65km 5:22

66km 5:25

67km 5:08

68km 5:32

69km 5:45

70km 6:18

60~70km 57:35 (6:06:29)

61kmを過ぎるとアップダウンは終わり

サロマコース中で一番お気に入りのキムアネップに入る

ちょうどワッカが見えてきたので、後ろから追い抜いていく人と少し並走して話しかける

「今年のワッカは風が強そうですね〜」

「そうですね〜」

どうでも良い会話だけど、長い時間一人で走っているとたまに話しかけたくなるものです

(この方とは後で意外なところで再会します)

63.5kmのエイドではスペシャルにて補給食補充

また時間をくってしまう

魔女の森は走っていれば5:20/kmペースを保っている

もうちょっとペースを上げたくなるが、例年ここで調子のると70km以降失速するので無理しないペースで走る

ここは我慢の区間

68kmの斎藤商店では温かいお茶が嬉しい

今年の気温ではブルーベリーは人気がなさそう

69kmのエイドで再度トイレに

我慢できそうな気もしたが、ここですっきりして残り30kmへの気合を入れ直す

サブ9までは後7分

このペースなら80kmまでに貯金を貯めれるか?というところ

70km〜80km

71km 5:01

72km 5:10

73km 5:07

74km 5:10

75km 6:17

76km 5:07

77km 5:11

78km 5:35

79km 5:22

80km 6:40

70~80km 55:47 (7:02:16)

70km過ぎて、ここからの10kmが大事と気合を入れ直す

だんだんと体の熱も少なくなってきたので、ここはペースを上げる

ある程度動かないと体温が下がりそうな感じ

おしるこエイドでおしるこをいただく以外はペースを保って走る

79kmへの下りでこれはサブ9いけそう?と思い始める

足も動くし、どこも痛くない

80kmのエイドでの補充で時間をくってしまうが(4回目…)、ほぼサブ9ラインにのった

下手にここで残り6:00/kmでOKになるよりは良かったかも?

いよいよワッカ、気を抜かずに入る

続く

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする